神戸市にある王子(おうじ)動物園にパンダがいること知ってましたか?
テレビのニュースで上野動物園がよく取り上げられていますし、関西ローカルではアドベンチャーワールドがよく報道されています。日本ではこの二カ所しかパンダがいないと思っていました。
が!!!!なんと、
神戸にパンダがいる
恥ずかしながら知りませんでした。先日、王子動物園に行ってきたので見てきました。世界中から愛される存在であることに納得してしまいました。
王子動物園は安い
さすが神戸市立!なんと中学生までは無料。大人も600円と財布に優しいです。詳しく知りたい方は王子動物園のサイトをご覧ください。駅近なのでアクセスも良いです。
パンダエリア
人込み
私は秋の行楽シーズンの休日に行きました。
「人が多いのかなー」「待ち時間あるのかなー」と少し不安でした。だって人気者のパンダですしね!
パンダエリアに行くと、まさかの待ち時間なし。しかも、余裕で最前列を確保できました。子どもも安心してみることができました。
パンダの様子
これは写真を見てください。



独特ののんびりした動き。愛くるしい顔やしぐさ、これは人気なはず!まさかこんなに癒されるとはと感じました。
他の動物は?
ゾウ、キリン、ライオン、シロクマ、クマなど王道の人気動物たちがいて、他にもたくさんの種類を見ることができました。ちょっとなめていた自分に反省。
王子動物園のツイッターはこんな感じで素敵です。
園内には昭和感漂う古い遊園地もあり、これが結構楽しめました。他の方のツイッターでご紹介↓。
やる気のない動物
個人的に好きだったのがカンガルー。そもそも数が多い。こんなに飼育してるんや笑。そしてとにかくやる気がない。
素晴らしい平和さ。


見方によってはセクシー💛w

派手な施設ではありませんが、超気軽にパンダに出会えて、他の動物も種類が多い。そしてレトロな遊園地。親子連れだけでなく、ゆるいデートにもいいかも。これが大人600円は、めっちゃいいと思います。我が家はリピート決定!