宝塚市の生活感【北川精肉店】宝塚コロッケとハムカツがおれの定番!(清荒神駅) 阪急の清荒神駅前にある北川精肉店!しょっちゅう列ができるくらいの人気店で、地元に愛されています!ここでは宝塚コロッケという名のおいしいコロッケが楽しめます。そんな北川精肉店で個人的に好きなメニューをご紹介します。 2020.01.30宝塚市の生活感
宝塚市の生活感100円パンで人気の「ヤキタテイ」で買うべきパンはこれ! 100円パンで人気のパン屋「ヤキタテイ」の宝塚あいあいパーク店で買うべきパンをご紹介します。どれも美味!店内は開放的で、横にある池ものんびりできておすすめです。 2020.01.28宝塚市の生活感
宝塚市の生活感宝塚にもあった!1本50円の格安自販機を発見【清荒神駅】 阪急の清荒神駅を出てすぐのところに、50円の自販機を発見!これが格安自販機か!しかも、初めて見る阪神タイガースでデザインされた水もありました。阪神ファンにはもってこいや! 2020.01.23宝塚市の生活感
宝塚市の生活感阪急売布神社駅周辺は「のどか」!駅前は便利 阪急の売布神社駅周辺は本当に落ち着いていて「のどか」!駅前はスーパーなど様々な施設が便利です。交通量も多くなく、のんびりしていて好きです。 2020.01.23宝塚市の生活感
宝塚市の生活感本格ヘッドスパを初体験し爆睡!HEAD SPA空(清荒神駅)へ 阪急の清荒神駅すぐにあるHEAD SPA空に行きました。結論は「最高すぎ」。爆睡し、体感5分くらいでした。これは何度も行きたい。 2020.01.22宝塚市の生活感
宝塚市の生活感燻製バル けむパー(天満、扇町)の燻製ビールは味わうべき【写真あり】 燻製バル けむパー(天満、扇町)に行きました。どのメニューもおいしいのですが、絶対に味わってほしいのが燻製ビール!市販の缶ビールや生ビールでは味わえない独特の風味がたまらないです。 2020.01.21宝塚市の生活感
宝塚市の生活感彩花苑の「ゆめチーズインばうむ」をいただきます! 彩花苑の「ゆめチーズインばうむ」を食べました。甘味、酸味がほどよく、おいしかったです。名前、見た目がかわいらしいので、手土産にもいいかも。 2020.01.20宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【彩花苑】かりんとう饅頭をいただきます! 彩花苑で有名な「かりんとう饅頭」を食べました。トースターで焼いて食べるのがおすすめらしく、やってみました。確かにおいしい! 2020.01.19宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【売布1丁目の高架下公園】は穴場-涼しい!混んでない!遊具&砂場あり!球技可能!犬遊び可能! 売布1丁目にある高架下の公園は、混んでいることが少なく、楽しい遊具や砂場があり、とても重宝しています。サッカーやバスケのゴール、テニスの壁当てもあり、部活の練習にも最適です。何より日差しを防げるのがいいです。 2020.01.18宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【JR福知山線廃線敷】のハイキングは非日常感でリラックスできる!写真好きにも最適 JR福知山線廃線敷ハイキングをご紹介します。日々の生活に疲れている方にはおすすめです。大自然に囲まれたコースは非日常感でリラックスできます。写真好きにも最適です。 2020.01.15宝塚市の生活感