「彩花苑のかりんとう饅頭」がうまいという声を聞いていたので、買ってみました。
お味は?
個別で買うとこんな感じでかわいらしい包みに入っています。1個130円です。

↓食べる前に記念に一枚。ではいただきます。

「うん、確かにうまい!」
店からの説明通り、皮は香ばしいし、さくさく!あんこは甘すぎないパターンの味です。上品って感じですかね。おいしいです。小さいながら、中は詰まっているので、思ったよりは食べた感があります。
ただ個人的には、かりんとう饅頭ってどれもおいしいので、他の店と特別違うのかと聞かれると、あまり違いはないです。けど、食べる価値はあります。
オーブントースターで約2分焼くとさらにおいしいとのことなので、2個目はオーブントースターで焼いてみました。確かに、焼いた方がおいしい。香ばしさが増しました。
店について
彩花苑は、本店が尼崎市にあります。私が行ったのは、逆瀬川店です。
店内ではこんな感じで、かりんとう饅頭が売っていました。揚げたてみたいです。箱入りもあるので、手土産にはありですね。



甘いもの好き、和菓子好きなど、興味がある方は一度は食べてみた方いいです。普通においしいです。