ひとり言広島・くにひろ屋「洋酒ケーキ」って知ってる?ウマすぎたので、広島お土産で個人的No.1【勝手に分析】 広島のお土産は、もみじ饅頭やカープ商品だけではありませんよ。私が超は待っているのが、くにひろ屋「洋酒ケーキ」。ウマすぎたので、広島お土産で個人的No.1にしています。 2020.04.10ひとり言
ひとり言【ネットフリックス】ことばのパーティで「#自宅待機を楽しもう」!わが子の英語力が向上中 不要不急の外出を避ける必要がある昨今。わが子は、ネットフリックス「ことばのパーティ」で「#自宅待機を楽しもう」をしています!わが子の英語力が向上中なので、楽しみ&学習ができていいですよ。 2020.04.09ひとり言
ひとり言宝塚ホテル営業終了(2020年4月1日)最後の外観!「ありがとー」 宝塚ホテルの営業が2020年4月1日で終了しました。わりと楽しませてもらったので、感謝感謝です。最後の外観を見てきました。 2020.04.08ひとり言宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【宝塚料理店(宝塚市役所の食堂)】の日替わりランチをご紹介!噂通りウマかった!満腹満足! 宝塚市役所の中にある食堂「宝塚料理店」。リーズナブルな価格で本格的な洋食が楽しめると聞いていたので、行ってみました。噂通り、おいしかったです。ご飯、サラダ、みそ汁はお替り自由なので、コスパが良いですね。 2020.04.06宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【2020年4月2日】宝来橋(宝塚駅周辺)桜開花状況-満開は間近 宝塚駅近くにある武庫川にかかる宝来橋。ここは桜のスポットです。桜の開花状況をお伝えします。感覚的には八分咲きって感じです。 2020.04.02宝塚市の生活感
宝塚市の生活感【エス コヤマ(三田市)】の外観内観はまるで絵本!子連れや写真好きには最高】 兵庫県三田市にある超人気のスイーツ店「パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)」。スイーツがおいしいので有名ですが、店の雰囲気は独特の世界観です。まるで絵本のようですので、行く価値大有りです。 2020.04.02宝塚市の生活感