先日、阪急の宝塚南口駅近くにある「天麩羅家 食心 悠」のテイクアウトをしました。最近、テイクアウトをはじめたようです。
テイクアウトのメニュー
こちらの写真の通りです。

天丼(7品)が700円、天ぷら盛り合わせ(10品)が800円、焼きそばが500円、お弁当が700円。すべて税込みです。
注文方法
電話での予約がおすすめです。注文数にもよりますが、「15分くらいでできますよー」とのことでした。
そのため、当日でもまったく問題なしです。
注文したメニュー
天ぷら盛り合わせ(10品)とお弁当を注文しました。

天ぷらは、店内で食べるのと違い、持ち帰り用にアレンジして作っているそうです。何が違うかというと、多少時間がたってもおいしく食べられるように、揚げ方と衣を変えているとの情報でした。
急いで帰宅し、早速「いただきまーす!」。
「サクッ」
「おぉ!!!さくさく感が残っているではないか!」と感動。お味は、期待通りのおいしい天ぷらでした。それぞれの具の味がしっかりしていました。
個人的にハマったのが、ごぼうの天ぷらです。スーパーで売っているごぼうと比べて、一回りくらい幅が大きい(太い)ため、最初は「何だ?この薄黒色の根菜は?」とごぼうと気づかないくらいでした。臭みは一切なく、たくましいごぼうの味がしておいしかったです。店の味って感じでした。
お弁当は見ての通り、種類が豊富です。天ぷら屋ということもあり、どれもおいしい和食って感じでした。天ぷらはもちろんですが、豆ご飯がかなりウマいです。味付けと炊き方が良いのでしょう。噛めば噛むほど、上品な味が広がりました。
ちなみに、両メニューとも出汁がついています。
お店
場所はこちらです。
店頭はこんな感じです。

店は2階なので、階段を上がります。すると、宝塚歌劇のポスターがお出迎えしてくれます。テンションを上げてくれますね。


次は焼きそばを注文してみます。