阪急今津線の逆瀬川駅。ここは私が勝手にパワースポットとしている場所です。
その理由が、、、、、、
こちら↓

そう、燕(ツバメ)です。
巣もたくさんあるのです。ざっと見た感じ、改札内と外で10個くらいはありますね。もしかすると、もっとあるかもというレベルで燕の巣があります。
8月になったので、どのツバメも大きくなりました。数か月前は、かわいい雛だったので、超かわいかったです!
当然、ツバメもたくさんいます。
近所の子どもが「つばめだーーーー」って興奮していました。
こんな感じで時間帯によると、かなりにぎやかですw
逆瀬川駅にツバメ🐧いっぱい!
— ジェフ@宝塚移住ライフ (@ot8HI7nmiL7YD05) August 1, 2020
巣も10 個くらいで超幸福になりそう😌
何よりかわいい😘 pic.twitter.com/VZIzRcvL6x
私の人生では、断トツでナンバーワンの燕の巣とツバメの数です。
ということで、
逆瀬川駅は、幸運を呼びそうな雰囲気がプンプンしています!
「恋愛したい」
「落ち込んでいる」
「いいことなない」
「試合前でゲン担ぎしたい」
などなど、そんな方におススメです。良い気分になりますよ。

逆瀬川駅でツバメたちを見た後に仕事でプレゼンしたら、大成功しました。パワーもらえました。感謝感謝。