「炭酸水といえばWILKINSON(ウィルキンソン)でしょ!」って人、多いんじゃないでしょうか。
私はウィスキーに割るためによく利用しています。あの強めの刺激がたまらないですよね。
そのまま飲んでも何となく味がするような気もします(というくらい他の炭酸水よりも好きです)。
そんなウィルキンソン炭酸の発祥の地がまさかの宝塚なのです!!
自販機
すでに写真↑でご紹介した通り、自販機のすべてがウィルキンソン!!!っていう最強の自販機があります。
しかも自販機のボディがウィルキンソンでデザインされているのです。

「マジでカッコイイ!」
ここを通るたびに、よくわかりませんが、この自販機から男気を感じていますw
横に設置されている看板には歴史が紹介されています。しかも宝塚市と宝塚市国際観光協会が設置しているではありませんか!もはや、観光地の一つ、、、( ゚Д゚)
「うん、もう聖地だ ( *´艸`)」

宝塚市に来た際は、ぜひウィルキンソンだけの自販機もついでに見て、買ってみてください。
※味は普通のウィルキンソンです。
行き方
こちらです。ナチュールスパ宝塚の真横です。
写真でもご紹介します。
↓宝塚駅を出て、宝来橋へ向かいます。

↓橋をどんどん進みます。

↓橋を渡り切ります。「宝塚 岩盤浴 エステ」と書いた建物がナチュールスパ宝塚です。

↓あったーーーーーーーーーーーー!!!

↓最後にもう一度どうぞw


どれも同じなのに、「どのボタンを押そうか」と毎回考えていますw