宝塚市の横である兵庫県川西市。大型商業施設「オアシスタウン キセラ川西」にある阪急オアシスで購入した食材や飲料を自由に持ち込んでバーベキューができるので行ってきました!
バーベキューの様子
いきなりバーベキューの様子から紹介します。こちら↓

阪急オアシス(スーパー)の価格で買えるのでこの日は、黒毛国産牛を購入しました。焼きたてを即食いなので、超ウマかったです。
他にも、鶏や豚、魚介類を存分に楽しみました。
会場の様子
このように店の真横に場所が設置されています。パラソルが設置されている机には限りがありますよ。

予約方法や持参する準備物
予約方法は、、、
ありません!
そう、早い者勝ちですw ある意味、フェアですよ。
持参する準備物はなし。食材を買うお金さえあれば、手ぶらでできちゃいます。
この手軽さは最高です。
↓こんな感じで無料でレンタルできます。


↓ゴミ箱もあるので、帰りも手ぶらでOKなのです!

BBQ対応している阪急オアシスのラインナップ
品揃えは普通の阪急オアシスと変わりませんが、所々でBBQの方に対応している売り方がされています。
↓とりあえず、ハイボールが充実していました。最高です★

↓肉売り場。国産牛が充実しています。

↓海鮮コーナーです。豊富な品揃えですよ。

↓BBQで利用できるとの表示がありました。せっかくなので注文しました。

↓こんな感じでBBQ用に取ってくれました。

買い物しているだけで、かなり楽しいですよ!
当然、スーパー価格(BBQは消費税10%)なので、とにかく安いです。食材はもちろん、飲み物代が安くつくのがありがたいです(飲食店でもスーパーでも、飲み物の中身は同じですしね)。
私はクラフトビール&ハイボールを楽しみました!1杯百数十円~三百円弱です。飲食店だと500円オーバーもざらなので、財布も喜んでいましたw
事前に予約している開始時間よりも前に買っておくと、タイムロスがないのでおススメです。
↓冷蔵ロッカーもありますので、超便利です。

ワンポイントアドバイス
制限時間は70分です。火力には限界があるので、魚介類(特にサザエのような貝類)は、なかなか火が通らないので、早めに焼いておきましょう!
1時間以上もBBQ会場に置いておいた生ものを、持って帰るのも嫌ですしね。
ちなみに、会場に空きがあれば、再度使用することが可能です。ただ形式上、新規申し込みの手続きが必要になります(詳しくは店員さんへ)。

足りないものは何でも買えるのでかなり便利です。