簡単な経歴
・京都市育ちの京都市出身(高校卒業まで)
・大学は大阪の総合私立大学(一人暮らし)
・就職は、関西に本社を置く会社に就職(基本的に関西勤務のみ)
・約7年、大阪市で賃貸アパート暮らし(飲み歩く日々。楽しかったなぁ)
・結婚後もしばらくは大阪市での賃貸アパート暮らし(市内は便利。特に交通)
・2016年、一大決心し、宝塚市に家を購入(いろいろと検討した結果決めました)
・2018年に第一子(娘)誕生(成長曲線のかなり上。立派な体格)
現在、妻・娘と3人暮らしのアラサーサラリーマン(平均的な収入でいたった平凡な人です)
ハンドルネーム
ジェフ
好きなこと、趣味など
野球観戦(特に高校野球)
お酒
旅行
散歩
映画やドラマ鑑賞(特にネットフリックス)
なぜブログ?
プロフィールの通り、私は2016年に兵庫県の宝塚市に引っ越しました。これまでの賃貸生活と違い、家を購入して、引っ越したのです。(宝塚市とは縁もゆかりもありませんでした。宝塚と聞いて「宝塚=歌劇」しか頭に浮かばなかったレベルの人間です)
宝塚市に引っ越した理由はいくつかありますが、(今後のブログで書きますね)そんな宝塚市での生活は、予想以上に満足度が高い!
引っ越しや、家の購入って、実際に引っ越してから「あー、もう少し別の選択肢も考えておけばよかった」「決断を早まりすぎた」など、多少の後悔をしそうなイメージもありましたが、現在の私はまったくそんなことはありません。
むしろ、日記として残しておきたい日々が増えました。
そうです!
「後悔なし」「充実した日が増えた」「それを形に残したい」
このことがブログを開設した一番の理由です。
また、せっかくブログを書くなら自己満足の投稿だけでなく、「阪神間で引っ越しを考えている人」「子育て世代でよいエリアを探している人」など、私と同じ境遇の人の役にも立てそうな情報も発信できればとも思いました。(あまり阪神エリアの日常生活の情報って少ないですしね)